Nippoku Style | ポイントは「首」です
 
 本日、学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方をお迎えして、「学校保健委員会」を行いました。
 始めに、本校職員が本校生の身体測定結果、定期健康診断結果、インフルエンザ罹患状況等について、資料に基づきながら説明しました。その後、それら一つ一つの項目について、三人の先生方がそれぞれの専門分野から、適切なアドバイスをしてくださいました。
 朝食を毎日食べているのに、体重の少ない生徒が多いんですが?
 何を食べているかや、食事の量が問題ですね。それに、ゲームやパソコンを長時間やっていると首をあまり動かさなくなるので、血流が悪くなって胃腸の働きが悪くなるんです。そういう人は、食べても吸収されませんよ。
 首の血流が悪くなると、脳の血流も悪くなり、イライラすることが多くなるんです。
 眼鏡やコンタクトレンズの装用でカバーしていますが、視力の悪い生徒が結構います。
 小さい頃、ゲームなどをやり過ぎると、首をあまり動かさなくなるので、目のレンズの厚さを調節する筋肉に血液があまり流れなくなるんですよ。やっぱり首がポイントですね。
 高校生の時、既に歯周病に罹っている人の数は増えているんですか?
 歯の回りの組織の血流が悪いと、なりやすいです。そのため、小さい頃からのブラッシングの習慣が大切です。それに、最近は堅いものをあまり食べなくなってきたので、かみ合わせの力も落ちてきています。かみ合わせって言うのは、歯の回りの組織に刺激を与え、歯肉などに血液が上手く流れる働きもしています。
 このときも、首からの血流が大事なんですよ。口の中に上手く血液が流れていけば、歯周病も防げます。
 このように、私たちの疑問や質問一つ一つに、丁寧に答えてくださいました。そしてわかったことは、首からの血流が悪くなると、身体の様々な所に「病気」として表れてくるということでした。ポイントは「首」なんです。
 病気に罹ったら、専門の方に治療してもらうことが一番です。しかし、その前の段階として私たち教員が、日頃から生徒達に、健康でいるためのためにはどんな生活をすることが大切かということを、繰り返し伝えていくことが大切だと痛感しました。
 健康のポイントは、「首」を動かすことです。


copyright (c) Hitachikita , All Rights Reserved

Supported by 日立北高等学校同窓会「北窓会