Nippoku Style | センター試験説明会開催いたしました。
 
 3年生に大学入試センター試験の受験票が届きました。新課程入試元年で、理科の受験パターンが大きく変わり心配していましたが、試験会場は4会場に分散することになりました。
茨城大学本部試験場(水戸市)    141名
茨城大学工学部試験場(日立市)   50名
茨城キリスト教大学試験場(日立市) 28名
常盤大学試験場(水戸市)      12名 です。 
会場までの経路・バス・電車の運行状況・時刻表等を事前に調べておいてください。
 学年集会でセンター試験までの日程や心構えなどについて説明しました。
【今後の主な日程】
 
 12月24日(水)〜12月30日(火)  センター試験直前課外(時間配分や抜けの点検を)
 
 12月31日(水)〜1月2日(金)    自宅学習期間(計画的に学習しましょう)
 
 1月3日(土),4日(日)       日北センタープレテスト(本番と同じ日程で)
 1月5日(月),6日(火)       センター直前課外
  
 1月16日(金)   直前説明会
 
 1月17日(土)   センター試験第1日  公民・地歴 国語 英語 リスニング
 
 1月18日(日)   センター試験第2日  理科@ 数学@ 数学A 理科A 
  
 1月19日(月)   自己採点
 
 1月23日(金)   自己採点の結果が返却
 
 1月24日(土),25日(日) 志望校決定
 
 1月26日(月)〜  国公立大学出願開始
【今後の主な準備】
 
 1 生活時間の調整…センター試験の日程に合わせた生活のリズムを
 
 2 体調管理…早寝早起き・食事・運動
 
 3 願書取り寄せ…テレメールや大学HPを活用
  
 4 「受験上の注意」を熟読
 
 5 所持品の準備
 
 6 会場までの経路・電車やバスの確認を
 今年の三年生は、部活動でめざましい活躍をしました。日立北高には、【部活動で頑張った学年は、進学でも結果を出す】という素晴らしい伝統があります。秋の模擬試験でも、確実に右肩上がりで学力は向上しています。センター試験まで、あと1ヶ月あまり、どこまで伸びるか本当に楽しみです。
本校は、開校以来【受験は団体戦】をモットーに、学年全員でセンター試験に挑戦してきました。推薦入試で合格の決まっている生徒にも、全員センター試験を受験してもらっています。苦しい時ほど、仲間の存在はは頼もしいものです。いつも通りの平常心で、日々の学習に集中することが最も大切です。
センター直前課外・サテライト・日北プレテスト・センター対策問題集等を有効に使い、それぞれの学力に応じた学習計画を作成し、自分を信じて、先生方を信じて、信念を持って実践しましょう。
「いつでもどこでも勉強すること」(通学時間も無駄にしない)
「本番と同じ時間で解答すること」(常に時間を意識しながら解答する訓練が大切)
「細切れ時間を活用しながら、気分転換を上手にはかって集中した勉強をすること」
「全科目まんべんなく学習する。」(2日に一度は全受験科目に挑戦すること)
「苦手科目は5割を目標に頑張る」(センターの半分程度は易しい問題が出題されます)
「現役生は直前まで伸びる」「センター試験前の1ヶ月が勝負の分かれ目」などと言われています。
 理解することの喜びと、緊張感を楽しみながら、最後の1分1秒まで有効に使いましょう。


copyright (c) Hitachikita , All Rights Reserved

Supported by 日立北高等学校同窓会「北窓会